TwitterでオクシンさんがコメントされていたChat GPTのプロンプトまとめリストがわかりやすかったです。前回まで記事にしていた初心者向けプロンプトデザインのより簡易版という形ですが、こういう指示の出し方があるなぁと思い出すのに良さそうです。普段か…
前回に続いて、今回も初級者向けのChat GPTプロンプトデザインについてです。今回はnote CXOの深津氏による解説動画になります。noteにもChat GPTを活用したnote AIアシスタントが実装され、動画の最後にはそちらの説明もありました。 下記、今回の動画の要…
今回はChat GPTをうまく使うためのプロンプトについての動画です。 プロンプトとは、グーグル検索でいう、検索ウィンドウに入れるキーワードのことで、Chat GPTに指示を与えるにあたって、質問の仕方によって生成される回答の質が大きく異なってくるため、プ…
Pythonを学ぼうと思ったときに、インターネット講座や書籍などたくさんある。まずは初心者向けで取っ掛かりやすそうだなと思って選んだ本がこれ。「Python 1年生」。 Python1年生 第2版 体験してわかる!会話でまなべる!プログラミングのしくみ 作者:森 巧…
リンダ・グラットン著 LIFE SHIFT2の漫画版です。漫画と解説文を合わせた構成になっているため、あっという間に読め、エッセンスを拾うことができます。本家は割とボリュームがあるので、まずはこのマンガを試し読みしてみるのも良いと思います。ちなみにkin…